プランターでアイスプラント栽培

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

2021年02月28日追加

今年も毎日収穫しています

昨年の種から引き継がれた株が沢山育っています。
アイスプラントは本当に強いです。毎晩サラダに入れて食べています。
この塩気を含んだシャキシャキ感は溜まりません!

 


2020年05月25日追加

どんどん大きくなってます

2月に蒔いた種は発芽後どんどん成長し、ポットや鉢などに植え替え
られ庭のあちこちに散らばっています。
我が家ではサラダで登場するパターンが多いのですが、色々な食べ
方が出来そうです。
シャキシャキ感とかすかなしょっぱさが何とも言えません。







2020年02月05日追加

種蒔きしました

玄関横に小さなアイスプラントの芽が出ていました。
昨年秋にプランターから飛んできたのでしょう。まだ寒いこの季節
なのにもう芽吹いています。
少し早い気もしますが、それではと採取しておいた種を蒔きました。
朝方は4度くらいまで下がる事もあるので発芽までは時間を要す
るのでしょうね。

 

  



平成21年4月5日追加


TVでも話題のアイスプラント。食べるだけでは能がないので、挿し木に挑戦中!
(挿し木後1ヶ月と2週間の混在)



平成21年5月2日追加

【 左 】挿し木したのが伸びたので植替えました。
【 右 】種を蒔いたのも、この通り大きくなりました。


   






平成21年5月16日追加

葉がこんな大きくなりました。この葉の下から脇芽が出てくる。市販されているのは、この脇芽を摘んだもののよう・・。

   


何故かアイスプラントの芽は一斉に出ない!





これがアイスプラントの花です。 ”氷粒”も綺麗です!
上の写真にある挿し木したものに花が付きました、






平成21年8月29日追加

7月中旬あたりから、このような枝サンゴみたいな形に変身してしまっています。
上の写真にあるような広い大きな葉が、どうしてこのような形になってしまうのでしょうか・・・・?
子孫を残そうとして種子を作るのですが、このような形になったほうが都合がいいのでしょう・・・・たぶん。





蕾と花とでいっぱいです!






もう少しすると中央の黒っぽいのが星上に開きヒトデみたいになります。
そのヒトデの腕の中に小さな種をいっぱい抱えています。







平成21年11月27日追加

夏に収穫した株を放っておいたら、落ちた種がいっせいに発芽してきました。
大きい葉の株も種から出たものです。
ただ・・今から冬に向かって気温が下がるので、収穫できるまで育つのかどうか・・・?
とりあえず、食塩水を散水しておきました。塩を与えるのとそうでないのとでは味にかなりの差が出ます。
もちろん、塩分を与えたほうが塩気の利いた美味しいアイスプラントが出来ます。













平成21年12月12日追加

冬だというのに、まだ元気に伸びています。
プランターは、比較的日当たりの良い軒下に置いてあります。
初めてのアイスプラントなので、どのくらいの温度まで耐えるのか分かりませんが、これだと今の季節でも十分に
収穫できそうですね!











2018年4月3日追加

何代目になるのでしょう・・・・毎年、毎年未だに食卓を飾ってくれています。
これから夏に向かって、次から次と大きな葉っぱを展開してくれます。






アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター